会社の沿革
1957年 |
花島時計店 創業 |
1972年 |
ベルギーアントワープにて宝石の海外買付開始 |
1975年 |
世界最高の輝きを持つG.I.A(米国宝石協会)の基準石でもあるラザール・ダイヤモンドを日本に輸入 |
1977年 |
ブラジル宝石グランドフェアにてブラジル親善大使が来店 |
1980年 |
プエルトリコにあるラザールキャプランの工場を見学しました |
1982年 |
日本ダイヤモンドクラブを設立 |
1989-2007年 |
セイコー・クレドール全国専門店 年間売上実績 No.1を5度達成 |
1997年 |
江戸川区優良商店賞受賞 |
1998年 |
タイのバンコクに宝石買付けの為バンコクオフィスを開設 |
1999年 |
江戸川区名物商店賞受賞 |
2000年 |
海外からの推薦で社会文化功労賞・世界文化大賞受賞を受賞 |
2001年 |
25ans (ヴァンサンカン)「日本の宝飾店ベスト10」掲載 |
2002年 |
イタリア ベネト州バッサーノ・デル・グラッパにデザイン事務所開設 |
2003年 |
世界の独立時計師 アントワーヌ・プレジウソとの契約が決まり取り扱いが始まる |
2004年 |
良質な白蝶貝ゴールデンパールを稚貝から5~7年かけて育んでいるインド洋に浮かぶインドネシア・ロンボク島の州政府から直接真珠を買付る |
2005年 |
ベルギーダイヤモンド公社主催のダイヤモンドデザインコンテストの授賞式に招待されベルギー大使館にてフィリップ皇太子と記念撮影をする |
2006年 |
ニューヨーク・LK本社にてモーリス・テンペルスマンと会談 |
2008年 |
宝飾雑誌『TOKYO JEWELERS』の新・宝飾店紀行 第一回(カラー 4ページ)取材を受けました |
2009年 |
『ダイヤモンド ’09』日本の秀逸宝飾店―ハナジマ― カラー 2ページにて取材されました |
2009-2014年 |
2008年12月号 2009年8月2010年4月号 2011年2月号、10月号 2012年4月号 2013年2月号、12月号 2014年6月号 |
2013年 |
バーゼルフェアに参加 取り扱いブランドの年間マーケティングをミーティングしました |
2014年 |
宝石赤珊瑚密漁の件で取材申し込みは20件以上。実際に取材を受け放送されたのは8件 |